長野県松本市のアウトドアショップ。
【OUTDOORBASE MATSUMOTO(アウトドアベースマツモト)】公式オンラインストアです。
営業時間 10:00〜18:00
水曜定休
定休日・日曜・祝日は商品の発送ができません
店舗と在庫を共有しているため、ご注文いただきました商品の在庫が切れてしまっている場合がございます。
最後の1点は展示品の可能性がございます。
-
【TAC-FORCE】 Shark Bomb Knife
¥4,620
*カラー ①US Flag / 画像一枚目 アメリカフラッグ柄、エンボスプリント、ブラック刃 ②Black / 画像二枚目 マットブラック、エンボスプリント、ブラック刃 ③Green / 画像3枚目 グリーン、シルバー 刃 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 日本仕様は特別にTAC-FORCEと弊社のオリジナル商品となります。 「マニュアル/手動式」は、世界で日本しか販売しない商品となります。 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *黒い刃について US FlagとBlackの2種は”黒い刃”になります。 「Black Oxide Coated」 という化学反応を利用して、黒くしています。塗装ではなく、ステンレスの表面を熱処理し黒さびさせています。 色が剥がれる心配がなく、サイズが変わらないのも魅力。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 クリップには、魚雷のデザインも入っており、細かなディテールもGoodアメリカデザインならでは。 *直立するナイフ 魚雷型のナイフは、デスクなどで直立します(業界初???)。 アートにもなりますよね。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 10.1㎝ 刃渡り : 5.7㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) プリント : US Flagとブラックは”エンボスプリント” デザイン : US design 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【TAC-FORCE】Shark Bomb Knife ”Rival”
¥4,620
SOLD OUT
商品詳細 *商品名(カラー) / ブレードの色 ①ARMY(グレー) / シルバー ②NAVY(ネイビー) / ブラック *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 ストーンウォッシュという傷が付いた様な加工を施し、通常のブレードより錆に強くなっております。 また、使い込んだ様なダメージ感を醸し出しています。 切れ味には影響ありません。 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 今回の商品は、完全日本限定となります。 ・デザイン ・ブレードの加工 ・ブレード仕様 すべて日本仕様につき、現状では、他の国での販売予定はありません(今後はアメリカ本社次第)。 いずれにしても、日本が一番速く販売されます。 *言葉の意味 ①GO ARMY BEAT NAVY 訳:行け陸軍、海軍をやっつけろ ②GO NAVY BEAT ARMY 訳:行け海軍、陸軍をやっつけろ 同じアメリカ軍なのに、闘うの??? と思われるかもしれませんが、この内容は、 ①陸軍士官学校 ②海軍兵学校 という意味。 そしてスポーツの闘い、まさに「Rival」になります。 お互い、こいつらには泣けたくない”プライド”の闘いです。 応援するファンの掛け声に使われています。 *Rivalとは あなたの人生にも、ずっと”Rival”がいませんでしたか? 学校、仕事、プライベートなどなど。 何かを手に入れる時、必ずRivalがいたはず。 そのRivalとの闘い、あの頃の熱い想いを込めて商品化しました。 *NCAA(全米大学体育協会) 両チームの対戦は、ほとんどのスポーツにて行われます。 特に、アメリカンフットボールで、この2チームの試合は、2022年で123回目の伝統の一戦となります。 スタジアムにより異なりますが、6-10万人の観客を集めるBig Eventで、全米にて放映されます。 さらに、最終戦で対決する事となっております(他のスポーツは異なる)。 この1週間は、ESPNなどスポーツ番組は、この闘い一色。 4年間しかない、学生生活の中で「ARMY vs NAVY」は、学校のプライドを掛けた闘いです。 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *黒い刃について US FlagとBlackの2種は”黒い刃”になります。 「Black Oxide Coated」 という化学反応を利用して、黒くしています。塗装ではなく、ステンレスの表面を熱処理し黒さびさせています。 色が剥がれる心配がなく、サイズが変わらないのも魅力。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 クリップには、魚雷のデザインも入っており、細かなディテールもGoodアメリカデザインならでは。 *直立するナイフ 魚雷型のナイフは、デスクなどで直立します(業界初???)。 アートにもなりますよね。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約5㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【TAC-FORCE】"日本限定" Shark Bomb Knife ”Rival” ネイビー
¥4,620
SOLD OUT
*商品名(カラー) / ブレードの色 NAVY(ネイビー) / ブラック *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 ストーンウォッシュという傷が付いた様な加工を施し、通常のブレードより錆に強くなっております。 また、使い込んだ様なダメージ感を醸し出しています。 切れ味には影響ありません。 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 今回の商品は、完全日本限定となります。 ・デザイン ・ブレードの加工 ・ブレード仕様 すべて日本仕様につき、現状では、他の国での販売予定はありません(今後はアメリカ本社次第)。 いずれにしても、日本が一番速く販売されます。 *言葉の意味 ①GO ARMY BEAT NAVY 訳:行け陸軍、海軍をやっつけろ ②GO NAVY BEAT ARMY 訳:行け海軍、陸軍をやっつけろ *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約5㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国
-
【TAC-FORCE】Shark Bomb KEY(キーケース)
¥3,960
SOLD OUT
*商品名 Shark Bomb KEY *カラー ①MARINE / Red & Yellow ②NAVY / Navy & Gold ③ARMY / Black & Gold *カラーの意味 ①アメリカ海兵隊制服の腕やパンツにある赤いライン「Blood Stripe」と肩の紋章 ②海軍兵学校のスクールカラー ③陸軍士官学校のスクールカラー *デザインの意味(ボディの文字) 魚雷のボディに記載されたロットナンバーや重量などがモチーフ。 ①Lot No, ボディのロットナンバーは、各ミリタリースクールの設立月&年を記載。 例)NAVY :LOT-101845 (10月1845年) ②Shipping Ticket NO,2024 (2024年生産) ③ボディ裏 下部に商品名記載「Shark Bomb KEY」 (ナイフと間違えない様にね) *商品について シャークボム”ナイフ”のボディをそのままにキーケース型にしたのが Shark Bomb KEYです。 タイガーシャークの柄が描かれたデザインは、アメリカの歴史的デザイン。 爆弾型のボディの内側に”鍵”を収納できます。 付属にサメ型の栓抜きがついており、シルバーストーンウォッシュのデザインは化石の様。 先端の鼻の部分には、マイナスドライバーやガムテープナイフとしても、利用が可能。 *鍵の付け方 マイナスドライバーでボディにある二つのネジを外します。 もとから、オープナーとフックが付いているので、好きな位置に来るように鍵・オープナー・フックを設置。 上記の3種(鍵・オープナー・フック)の間には、必ず*ワッシャーを入れてください。 *注意:ワッシャーを入れないと鍵やオープナーが擦れて嫌な音がします。 そして、破損の原因となります。 必要な道具:マイナスドライバー 付属品:オープナー、フック、*ワッシャー(黒色の丸いもの) 最大鍵を3本収納(オープナーを外す)。 フックには、電子キー、ガソリンスタンドの決済キーホルダー、キーホルダー、Tag(別売りTAC☆FORCEの安全ピン)など好きな物を付けられます。 また、ネックレスにもできます。 *素材 アルミニウム(ボディ) オープナー、フック、バッククリップ(ステンレス鋼) *コンセプト 魅せるキーケース! 鍵は無くす可能性が大きい道具。 デザイン性のある、Shark Bomb KEYは、是非、皆に見せびらかして欲しい。 バッククリップでバッグ、リュック、ショルダー、ランドセルやネックレスにしておけばカッコいいでしょ? バッククリップがアメリカならでは!!強力な為、無くす可能性を軽減。 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *オープナー・バッククリップ・フックのブレードについて シャークボムナイフの様なボディに合わせたカラーではなく、【鍵】はシルバーな為、すべてのカラーをシルバーのストーンウオッシュにしてます。 最初からダメージ加工な為、使用してできる傷を軽減。 そしてシンプルはカッコいい! *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 クリップには、魚雷のデザインも入っており、細かなディテールもGoodアメリカデザインならでは。 *フック ボディの後方についたフック、使い方はあなた次第。 電子キー、ガソリンスタンドの決済キーホルダー、ネックレス、キーホルダー、ストラップ…などなど。 好きな物を吊るしてください。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ/日本は輸入禁止)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 *仕様 ボディー : 約10㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国 *注意 鍵の形、仕様により装着できない物もあります。 ご注意ください。
-
【TAC-FORCE】Gotta Open It!
¥3,300
今までにない斧型のオープナー! 星条柄のアメリカン顔で、デザインは2種類(赤・青・白、ストーンウォッシュ)。 斧の反対側はアイスピックとして使えます。 インテリアとして眺めたり、キーケースにつけたりするのも良し。 また、ふたを開けたときにふたが凹んだり傷ついたりしないので、王冠コレクションをしている人にもおすすめです。 王冠の奥に斧を引っ掛けて豪快にオープン! そのまま乾杯すれば、いつもよりおいしく感じること間違いなし! ⚫︎素材 ステンレス鋼(ボディ) パッカウッド(ハンドル) ⚫︎TAC★FORCEとは ナイフ製作40年の歴史、ナイフはアメリカの文化!なブランド。 ★マークのデザインは、アメリカデザインの日本企画商品。 日本限定、日本先行販売の商品です。 【基本情報】 ボディーサイズ(約):13×5×1cm 素材:ステンレススチール、パッカウッド(ボディー) デザイン:US design (日本との共同企画) 原産国:中国
-
【TAC-FORCE】Cog Knife(日本限定仕様/先行予約販売)
¥6,600
Cog = 歯車 高速で回るもの! の、ほとんどに使われている動力伝達を可能にした機械要素である。 「Key Cog」という言葉があります。 意味は「要となる人物」 あなたが歯車となり、中心となり、世の中を回して欲しい! 会社の歯車になるな! 自ら回せ! 世界を回せ! 楽しい時間は回るのが早いでしょ!? ハンドルのデザインに”Cog”をスケルトンにデザインする事により、「軽量化」に成功。 重さ95gと約8㎝のブレードにしては、最軽量級となります。 なんと、シャークボムナイフより軽いんです!! (シャークボムナイフ100g/ブレード約5㎝) 《ボールベアリングシステム》 ナイフ業界では初??? ハンドルのCogは回りませんが、別の”回す”技術が使われています。 ハンドルの根元星型のリベット部分に「ボールベアリングシステム」が内蔵。 ハンドルの▲部分を押すとナイフが出てきます。 ナイフ側を”下”に向けて重力を使用し▲部分を押すと、ナイフが出る勢いに連動しボールベアリングシステムが作動。 ハンドルがスムースに開きます。 手の感触に”回る”という、なんとも気持ちいい感覚です。 (実は、展示会で他の出展者様にこのボールベアリングシステムが大人気♬皆さん”気持ちいい感覚”とwww) TAC✪FORCE得意の「ストーンウォッシュブレード」により、通常の仕上げよりも、錆に強く、スレにも強くなっております。 *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 仕上げ:ストーンウォッシュ加工 *コンセプト 「ちょっと切る(開封)」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 シャークボムナイフに比べると少し大きなサイズとなりますが、アメリカンは、このサイズでもクリップが付いている商品を「ポケットナイフ」と呼びます。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく使ってもらいたい。 *日本先行発売 9月2日より受注開始 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約8㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【TAC-FORCE】SHARK BOMB KNIFE TWIN(GY)
¥6,600
人気のSHARK BOMB KNIFEに 二刀流モデルが登場。 ロープを切る時、お菓子を食べるとき、宅配の荷物を開ける時等々。 いろんな場面でお使いいただけます。 しかも! もし刃こぼれしてしまっても大丈夫! 常に2本目が控えてます!