














【MOOSE ROOM WORKS】Light Weight tarp & Tent「KAKUREGA」ブラック
¥49,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥16,600から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【こちらはKAKUREGAのブラックになります】
※商品説明にはベージュの画像も使用しています。
polyster & cotton tarp「KURO」があるからテントなんて不要だ!
と言ってサーカスTCを手放したMOOSE の中の人。
しかし、、、手放したら手放したでたまにテントを使いたくなり激しく後悔。
と言う事で、、、
前々から欲しかったパップテントを製作しました。ファスナーで各所の連結というMOOSEらしさを取り込んだ製品になっています。
製品の名前は「KAKUREGA」(隠れ家)
自身の隠れ家を作って心落ち着く場所でキャンプを楽しんでほしいという気持ちを込めました。
【商品詳細】
Light Weight tarp & Tent「KAKUREGA」
【タープ本体】
・素材 TC素材(ポリ 83%、コットン 17%)
※撥水加工済
・サイズ 約2600mm×約2600mm
・重量 約1.1kg
・ループ 表面 5箇所、裏面 中心部に1箇所
・ハトメ 外周 16箇所(ハトメ内径10mm)
・ファスナー 左右2箇所(ロックスライダー YKK製)
・その他 本体ロゴパッチ付き
【リフレクター本体】
・素材 TC素材 (ポリ 83%、コットン 17%)
※撥水加工済
・サイズ 約1230mm×約1580mm
・重量 約450g
・ハトメ 外周 4箇所(ハトメ内径10mm)
・ファスナー 左右2箇所(ロックスライダー YKK製)
【内容物】
・タープ本体
・リフレクター×2個
・本体収納袋(本体と同素材使用)
・ガイドライン(設営時のガイド兼収納袋持ち手)
・ポール(5本連結タイプ×2セット)
※使用時は1セット3本 (約350g)
【カラー】
ブラック
【商品説明】
Light Weight tarp & Tent「KAKUREGA」はタープ本体とリフレクター×2個が独立しており、ファスナーで接続する事でパップテントに変形するちょっと変わったタープ&テントになります。
【polyster & cotton tarp「KURO」との違い】
polyster & cotton tarp「KURO」は焚き火耐性を上げる為、ポリコットンの比率をポリ70%コットン30%にする事で重量が約3kgでパスファインダー張りなどでフルクローズ仕様にする為、3.3m×3.3mという大きさの仕様に致しました。
今回のLight Weight tarp & Tent「KAKUREGA」はバックパックでのキャンプを想定して重量を軽くする事、移住空間を確保する事を重視。そして夏場などの焚き火をしない季節を想定してポリコットン比率を低く設定して全体的な重量を1.1kg(タープのみ、サイド合わせて約1.55kg)まで抑えました。
遮光性を高める為、KURO同様で今回も本体色はブラックをチョイス。ただ、カラー展開の要望も多い為、ベージュもラインナップに追加。
【タープ泊スタイル】
本体とリフレクター部を接続しないで独立で使用。
ダイヤモンド張りなどのオープンに張った後、リフレクターを使う事で正面を目隠ししてプライベート空間を確保。
KUROよりもタープがミニマムサイズになる為、パスファインダーにして寝床を組んだら体が出てしまう可能性があるのでご注意を。
【テント泊スタイル】
タープ本体とリフレクター部分をファスナーにて連結。付属ポールを使用すればパップテント風に。本体表面のループを駆使すれば、テント内にポールを配置しないで張る事も可能です。一般的な軍用パップテントよりも奥行が狭い分、横幅は3m近い空間が確保されています。
【国内生産の拘り】
今回も勿論made in HOKKAIDO。一つ一つ手作りの為、需要があるタイミングで生産。10張程の生産に1か月程時間を要します。丁寧な製品作りを第一にしている為です。
【雨漏り軽減の特殊加工】
タープ中心の縦にある縫い目内には特殊なテープを織り込んで縫う事で雨漏り軽減の細工をしていますが完全なる防水では無い為、雨漏りなどが気になる方は内側にロウなどを塗るなどご自身で施してください。
【テントとて使用した際の広さ】
テントとして使用した際のサイズは以下の通りです。
横幅… 約3.6m(オープンスペースは約2.6mになります。)
奥行... 約1.3m
高さ... 約1.1m
【ペグに関して】
ハトメの内径は10mmとなっております。一般的なペグを直接ハトメに通す事が出来ません。ガイロープなどで輪を付けて使用してください。
(バルブステークは直打ち可)
【使用上の注意及び注意事項】
『危険事項』
●本製品内でバーナーや焚き火などの火気の使用は危険です。火事の原因や一酸化炭素中毒になる可能性がありますので絶対におやめください。
●悪天候で本製品の使用はおやめください。雨漏りや破損の原因になります。
●設営可能ポイントをしっかりと見極めた上で使用をしてください。
『注意事項』
●風が強い時は本製品の設営を行わないでください。破損の原因となります。
●本製品を使用時はペグとロープで確実に地面に固定してください。本体破損の原因になります。
●本製品から長時閻離れる場合は必す撤収してください。天候によっては本製品が飛ばされて事故の原因となります。
●ガイロープ、ペグは付属しておりませんのでお客様で御用意の程、お願い致します。
『商品特性として』
●本製品を張る際、ナイロン製のタープと違い布が伸びます。コットン製品特有の縫製部分によるシワが発生しますが製品自体に問題はありませんのでご理解ください。
●布製品の為、長い期間使用していると環境により紫外線で布自体が色褪せる可能性があります。商品の特性上ご理解ください。
●使用を重ねていくうちに撥水加工が弱まってきますのでご理解の程お願いします。
『保管方法』
●環境によって使用後には本製品全体に水滴が発生します。撤収時には乾燥させてから収納をお願いします。カビや生地を痛める原因となります。
※速乾性は高いほうですがタオルなどで拭いてから乾かす事をおすすめします。
●本製品を乾かす際、裏返しにして干す事で直接の紫外線を避ける事により色褪せの軽減になります。
※タープ内の滲み対策に関して
縫製箇所より雨漏りをする可能性があります。シームテープを布と布の間に入れ込んで縫製をする事で軽減をしておりますが完全ではありません。気になるようでしたらロウなどを塗りこんで対策の程、お願い致します。
※北海道・沖縄及び離島はお買い上げ金額に関わらず別途送料が掛かります。
決済終了後別途お見積もり、ご連絡いたします。
-
レビュー
(220)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥49,800 税込