長野県松本市のアウトドアショップ。
【OUTDOORBASE MATSUMOTO(アウトドアベースマツモト)】公式オンラインストアです。
営業時間 10:00〜18:00
水曜定休
定休日・日曜・祝日は商品の発送ができません
店舗と在庫を共有しているため、ご注文いただきました商品の在庫が切れてしまっている場合がございます。
最後の1点は展示品の可能性がございます。
-
【TAC-FORCE】 Shark Bomb Knife
¥4,620
*カラー ①US Flag / 画像一枚目 アメリカフラッグ柄、エンボスプリント、ブラック刃 ②Black / 画像二枚目 マットブラック、エンボスプリント、ブラック刃 ③Green / 画像3枚目 グリーン、シルバー 刃 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 日本仕様は特別にTAC-FORCEと弊社のオリジナル商品となります。 「マニュアル/手動式」は、世界で日本しか販売しない商品となります。 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *黒い刃について US FlagとBlackの2種は”黒い刃”になります。 「Black Oxide Coated」 という化学反応を利用して、黒くしています。塗装ではなく、ステンレスの表面を熱処理し黒さびさせています。 色が剥がれる心配がなく、サイズが変わらないのも魅力。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 クリップには、魚雷のデザインも入っており、細かなディテールもGoodアメリカデザインならでは。 *直立するナイフ 魚雷型のナイフは、デスクなどで直立します(業界初???)。 アートにもなりますよね。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 10.1㎝ 刃渡り : 5.7㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) プリント : US Flagとブラックは”エンボスプリント” デザイン : US design 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【ISTOR/イスター】 スタンダードシャープナー
¥4,950
●イスター・スイスシャープナーは、従来のシャープナーとは全く異なるコンセプトで刃物の切れ味をよみがえらせます。刃物を削るのではなく、整えながら研ぐのです。このため、「バリ」と呼ばれる金属のめくれ(かえり)がほとんど発生しないので、刃物を傷めることなく、高精細に研ぐことができます。 ●30~50℃の角度で刃に当て、軽く数回なぞるだけ。ポケットサイズでいつでも使える!●波刃・パン切り包丁にも使えます。 ●外寸:100 ●材質:ISTOR超硬合金 アルミ合金 ●外装サイズ(高さ mm):20 ●外装サイズ(幅 mm):200 ●外装サイズ(奥行き mm):70 ●外装サイズ(重量 g):45 ●製品重量(g):45
-
【ISTOR/イスター】プロフェッショナルシャープナー IST002
¥8,250
●外寸(mm):145 ●材質:ISTOR超硬合金 アルミ合金 ■● イスター・スイスシャープナーは、従来のシャープナーとは全く異なるコンセプトで刃物の切れ味をよみがえらせます。刃物を削るのではなく、整えながら研ぐのです。このため、「バリ」と呼ばれる金属のめくれ(かえり)がほとんど発生しないので、刃物を傷めることなく、高精細に研ぐことができます。 ● 30~50℃の角度で刃に当て、軽く数回なぞるだけ。ポケットサイズでいつでも使える! ● 波刃・パン切り包丁にも使えます。
-
【core rocca.】薪割りクサビ [ ロケット ]
¥4,000
<子どものために開発した約260gの軽い薪割りクサビ> バックパッカーでも使用できる薪割りクサビとなりました☆ 今まで「子どもには危なくて薪割りはさせられない!」と思ったことはないですか! ・ナイフを使用したバトニングは、刃先に向かって手を振り下ろす。 ・斧は、刃そのものを振り下ろす。 ・キ○ド○ングクラ○カーは、安全だけど、重たいし大きいから持ち運びが困難。 このようなお話はよく耳にしますし、私たち自身もそうでした。 そこで開発したのが【薪割りクサビ】! 刃先を薪(ターゲット)に当てて、上からペグハンマーで薪割りクサビを打つだけ! 【薪割りクサビのメリット】 ・安全⇨薪割りクサビの上部には、何も鋭利なものがないから、刃に刺さることはありません! ・コンパクト⇨サイズが小さいので、ペグケースに一本入れておくだけで、針葉樹・広葉樹・節ありだって割れます。 ・軽い⇨子どもに薪割りをしてほしいという思いが強いので、とても軽くて持ちやすい。 コレロッカが提供する薪割りクサビは、 まさに、お子さまから大人まで楽しめる薪割りクサビです♪ 品名:薪割りクサビ [ TSURUGI ] 素材:鉄 サイズ:181mmx21mmxD15mm 重量:259g 生産:大阪 備考:※PC・スマホの設定等で実際の色目と異なることがあります。 ※製造工程上、すり傷がついています。 ※1本1本精度を求めてバリ取りを行なっております。一部バリが残っていることもありますが、気になるようでしたら、ハンマーで叩くなどして、平たくしていただきますようお願いいたします。 ※サイズ・重量は全て「約」になります。 ※注意※ ・薪が割れた際、クサビを地面に落とさないようにして下さい。刃先が曲がったり、怪我をする恐れがあります。 ・クサビを使った薪割りをする際は、安全のため、必ず手袋をし、長ズボンと靴を履いてから行なって下さい。 ・個人情報保護の観点ならびに、環境保全の一環として、お買い上げ明細書(納品書)の同封を廃止させていただくこととなりました。お手数ですが、マイページよりご確認ください。
-
【TAC-FORCE】Shark Bomb Knife ”Rival”
¥4,620
SOLD OUT
商品詳細 *商品名(カラー) / ブレードの色 ①ARMY(グレー) / シルバー ②NAVY(ネイビー) / ブラック *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 ストーンウォッシュという傷が付いた様な加工を施し、通常のブレードより錆に強くなっております。 また、使い込んだ様なダメージ感を醸し出しています。 切れ味には影響ありません。 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 今回の商品は、完全日本限定となります。 ・デザイン ・ブレードの加工 ・ブレード仕様 すべて日本仕様につき、現状では、他の国での販売予定はありません(今後はアメリカ本社次第)。 いずれにしても、日本が一番速く販売されます。 *言葉の意味 ①GO ARMY BEAT NAVY 訳:行け陸軍、海軍をやっつけろ ②GO NAVY BEAT ARMY 訳:行け海軍、陸軍をやっつけろ 同じアメリカ軍なのに、闘うの??? と思われるかもしれませんが、この内容は、 ①陸軍士官学校 ②海軍兵学校 という意味。 そしてスポーツの闘い、まさに「Rival」になります。 お互い、こいつらには泣けたくない”プライド”の闘いです。 応援するファンの掛け声に使われています。 *Rivalとは あなたの人生にも、ずっと”Rival”がいませんでしたか? 学校、仕事、プライベートなどなど。 何かを手に入れる時、必ずRivalがいたはず。 そのRivalとの闘い、あの頃の熱い想いを込めて商品化しました。 *NCAA(全米大学体育協会) 両チームの対戦は、ほとんどのスポーツにて行われます。 特に、アメリカンフットボールで、この2チームの試合は、2022年で123回目の伝統の一戦となります。 スタジアムにより異なりますが、6-10万人の観客を集めるBig Eventで、全米にて放映されます。 さらに、最終戦で対決する事となっております(他のスポーツは異なる)。 この1週間は、ESPNなどスポーツ番組は、この闘い一色。 4年間しかない、学生生活の中で「ARMY vs NAVY」は、学校のプライドを掛けた闘いです。 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *黒い刃について US FlagとBlackの2種は”黒い刃”になります。 「Black Oxide Coated」 という化学反応を利用して、黒くしています。塗装ではなく、ステンレスの表面を熱処理し黒さびさせています。 色が剥がれる心配がなく、サイズが変わらないのも魅力。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 クリップには、魚雷のデザインも入っており、細かなディテールもGoodアメリカデザインならでは。 *直立するナイフ 魚雷型のナイフは、デスクなどで直立します(業界初???)。 アートにもなりますよね。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約5㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【TAC-FORCE】"日本限定" Shark Bomb Knife ”Rival” ネイビー
¥4,620
SOLD OUT
*商品名(カラー) / ブレードの色 NAVY(ネイビー) / ブラック *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 ストーンウォッシュという傷が付いた様な加工を施し、通常のブレードより錆に強くなっております。 また、使い込んだ様なダメージ感を醸し出しています。 切れ味には影響ありません。 *商品について 「ちょっと切る」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく、「Shark Bomb Knife」を使ってもらいたい。 *JAPAN LIMITED / 日本限定 今回の商品は、完全日本限定となります。 ・デザイン ・ブレードの加工 ・ブレード仕様 すべて日本仕様につき、現状では、他の国での販売予定はありません(今後はアメリカ本社次第)。 いずれにしても、日本が一番速く販売されます。 *言葉の意味 ①GO ARMY BEAT NAVY 訳:行け陸軍、海軍をやっつけろ ②GO NAVY BEAT ARMY 訳:行け海軍、陸軍をやっつけろ *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約5㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国
-
【Elk Ridge】Wire Saw
¥7,150
*商品について Wire Sawは【両刃】! ・押しても ・引いても 切れるノコギリです。 刃先のヘッド部分がフック上になっているのは、切っている最中に ”抜け”防止のガードとなってます。 ブレードは太く短い為、操作性抜群。 フルタング仕様になっており、硬い物もGood。 ゼブラウッドのハンドルは、持ち手の形状になっており、質感、握り共にパーフェクトです。 *Elk Ridgeとは… ハンティングブランド。 商品により、最上級モデルのダマスカス鋼を使用した商品もあり、Wire Sawに関しては、ジビエなどの肉、骨を切る事も可能。 *ゼブラウッドとは… 「ゼブラウッド」はその名の通り、シマウマの持つ縞模様のような表情を特徴とする木材です。 その模様の珍しさ、美しい縞模様と硬質な特性から、家具、フローリング、内装材、キッチンウェア、スポーツ用品、楽器等に幅広く利用されています。 その他、虫害に強い、耐火性が高いなどの特長もあり、長期間使用できるためコストパフォーマンスが良く、木としての価値が高いとされています。 古くより高級木材として珍重されてきました。 地域によっては「ゼブラノ」や「ジンガナ」、「アレンエレ」などと呼称される場合もあります。 加工に繊細な作業が必要なことから流通自体が少なく、非常に貴重な木材として知られています。 ガボンやカメルーン、タンザニア、ナイジェリアといった、西アフリカの熱帯雨林地帯を原産地とする木材です。 そして、何より… 「カッコいいでしょ!?」 *ブランド Elk Ridge / エルクリッジ(TAC-FORCE姉妹ブランド) *商品名 Wire Saw / ワイヤーソー(のこぎり) *素材 ブレード : ステンレス鋼 ハンドル : ゼブラウッド シース : レザー
-
【Elk Ridge】DamascusⅡ
¥16,500
*商品について 反ったブレードの形状は、「引き切り」が得意なナイフです。 肉を切り裂く切れ味のダマスカス鋼が、存在感を醸し出す商品。 持ち手には、ローズウッドを使用し、正直、「これほど持ちやすいナイフがあるのか!?」という程、しっくり&しっとり感があります。 フルタングのブレードでハードな物も切れます。 高級感あふれるナイフは、デザイン性と切れ味を兼ね備えたMaster Cutlery社の最上級モデルです。 *Elk Ridgeとは… ハンティングブランド。 商品により、最上級モデルのダマスカス鋼を使用した商品もあり、Wire Sawに関しては、ジビエなどの肉、骨を切る事も可能。 *ローズウッドとは… ツルサイカチ属の植物に冠される総称。これらの木材は一般的に茶や赤茶の色をしている。 日本では紫檀(シタン)とも呼ばれている。 ローズウッドは重硬で、ヤニを多く含むため耐虫害性や耐候性があり腐敗せず長持ちすることから、古代から世界各国で家具や仏壇、唐木細工、楽器、ナイフの柄、ビリヤードのキュー、チェスの駒(黒いもの)などに使用されている。 武装ギャングによる違法伐採が盛んであるため、一部種類2017年10月4日から有効となっているワシントン条約に登録されているものもあるそうです。 *ブランド Elk Ridge / エルクリッジ(TAC-FORCE姉妹ブランド) *商品名 DamascusⅡ / ダマスカス2 *素材 ブレード : ダマスカス鋼 ハンドル : ローズウッド シース : 本革
-
【ZASSENHAUS/ザッセンハウス】 Worker ユーティリティナイフ
¥8,800
商品説明: 見た目の通り、ペンチなど工具の持ち手を覆したナイフ。 日本で言う、「ペティナイフサイズ」です。 特殊なデザインは、持ち手の間がない為、非常に軽量に設計されている。 ブラックラインナイフ同様、ドイツの技術が詰まった、デザインと使いやすさは、その名の通り仕事人の道具。 漢の道具のをWokerで料理を楽しもう。 *注意 ドイツではその他のラインナップもありますが、日本ではユーティリティナイフのみの販売。 食洗器不可。 ※輸入品のため、商品外箱に多少の傷や凹み等がある場合がございます。ご了承下さい。 サイズ : 約24x3x1cm 刃渡り13cm 材質 : ステンレス鋼 重量 : 約100g
-
Worker ユーティリティナイフ専用ケース(ブラック)
¥4,950
商品説明: Workerユーティリティナイフ専用のケース(ブラック)です。 特殊なデザインにより通常の商品とは異なり、持ち手の間から留め具にフックする形状を採用。 革職人ならではのデザインとユーモア。 すべて手作りによる生産につき、数に限りがあります。 是非、セットで持って貰いたい製品です。 生産 : What Will Be Will Be様に製作頂きました。 材質 : 牛革 カラー : ブラック
-
【フジノハガネ】ninja series『クナイさん』ー薪割りクサビー【備前色(あずきxベージュ)】
¥2,200
価格設定間違ってない!? 本業が鉄工所だからこそできる低価格。 出ました、ninja series『クナイさん』 バンバン薪、割ってください! 使い方 薪の上に『クナイさん』を添え、ペグハンマーで叩くだけ。 ストラップホール上のポッチは潰れしろ。 使い込むごとにここが潰れて頭部が丸く仕上がっていきます。 ※ デザイン上、尖った部分があります。取り扱いにはご注意ください。 ※ 薪割り用のクサビです。投げてはいけません。 材質:鉄(9mm) 重量:230g
-
【フジノハガネ】ninja series『クナイさん』ー薪割りクサビー【漆黒(黒x紺)】
¥2,200
SOLD OUT
価格設定間違ってない!? 本業が鉄工所だからこそできる低価格。 出ました、ninja series『クナイさん』 バンバン薪、割ってください! 使い方 薪の上に『クナイさん』を添え、ペグハンマーで叩くだけ。 ストラップホール上のポッチは潰れしろ。 使い込むごとにここが潰れて頭部が丸く仕上がっていきます。 ※ デザイン上、尖った部分があります。取り扱いにはご注意ください。 ※ 薪割り用のクサビです。投げてはいけません。 材質:鉄(9mm) 重量:230g
-
【フジノハガネ】ninja series『クナイさん』ー薪割りクサビー【国防色(黒xカーキ)】
¥2,200
価格設定間違ってない!? 本業が鉄工所だからこそできる低価格。 出ました、ninja series『クナイさん』 バンバン薪、割ってください! 使い方 薪の上に『クナイさん』を添え、ペグハンマーで叩くだけ。 ストラップホール上のポッチは潰れしろ。 使い込むごとにここが潰れて頭部が丸く仕上がっていきます。 ※ デザイン上、尖った部分があります。取り扱いにはご注意ください。 ※ 薪割り用のクサビです。投げてはいけません。 材質:鉄(9mm) 重量:230g
-
【KZM】ポケットクリーパー
¥6,380
SOLD OUT
中華包丁の形を元にかわいいデザインで作製されたクリーパー。 優れた切れ味でアウトドア以外にも家庭用として使用していただけます。 ステンレススチール製の刀身は優れた耐久性と耐食性を備えいる、衛生的で丈夫な包丁です。 ハンドルは握りやすいデザインで、木目がおしゃれです。 おしゃれで高級感のある皮素材の生地を使用した専用ケース、 裏地はスエード生地でクリーパーを安全に保護します。 商品名 ポケットクリーバー 重量 250g 材質 ステンレススチール、ウッド、PU 内容 クリーバー、ケース 生産国 中国
-
【KAKURI】KAKUREGA 折りたたみ薪割りスタンド KOBIKI (木挽)
¥24,750
スリム、そして安全 『KOBIKI』は独自構造により折りたたむことができる薪割り器です。収納時の本体の厚みはなんと約87mm!収納袋の厚みを入れても約100mm程度のスペースがあれば収納することができます。車に積んだキャンプギアやコンテナの隙間にスッと入れたりすることも可能です。荷物の限られる二輪車でキャンプに行く方にもオススメのアイテムです。 そしていざ使用するときは収納袋から取り出して広げるだけ。面倒な組み立ては一切ありません。さらにサイドについているフラップを上げて刃を収納できるため、不使用時や収納時にケガをしたり刃が破損する心配もありません。 叩いて割る心地良さ 『KOBIKI』はハンマーで叩くだけで簡単に薪を割る事ができますが、特徴的なのがその心地良さ。パカッと子気味良く薪が割れていきます。 その秘密は刃物の産地として有名な新潟県三条市製の専用刃と薪を押し広げるフラップの構造。切れ味抜群の刃で薪に切り込みが入り、フラップが切り込みから薪を左右に押し広げることで、薪が割れるときの「心地良さ」を実現しています。針葉樹よりも密度が高く硬い広葉樹でも気持ちよく割ることが可能です。
-
【Elk Ridge】 Fillet Knife
¥11,000
*素材 ブレード : ステンレス鋼 ハンドル : ウッド シース : ナイロン *サイズ 本体 : 約31㎝ ブレード : 約18cm 重量 : 約226g *商品について フィレナイフとは… 三枚おろし専用のナイフです。 少し反った形状と、柔らかいブレードで魚の骨に沿わせて切る事が得意です。 大きなサーモンやトラウトも、この一本で十分。 切っ先が細いので、細かな野菜の千切りも得意。
-
【TAC-FORCE】Cog Knife(日本限定仕様/先行予約販売)
¥6,600
Cog = 歯車 高速で回るもの! の、ほとんどに使われている動力伝達を可能にした機械要素である。 「Key Cog」という言葉があります。 意味は「要となる人物」 あなたが歯車となり、中心となり、世の中を回して欲しい! 会社の歯車になるな! 自ら回せ! 世界を回せ! 楽しい時間は回るのが早いでしょ!? ハンドルのデザインに”Cog”をスケルトンにデザインする事により、「軽量化」に成功。 重さ95gと約8㎝のブレードにしては、最軽量級となります。 なんと、シャークボムナイフより軽いんです!! (シャークボムナイフ100g/ブレード約5㎝) 《ボールベアリングシステム》 ナイフ業界では初??? ハンドルのCogは回りませんが、別の”回す”技術が使われています。 ハンドルの根元星型のリベット部分に「ボールベアリングシステム」が内蔵。 ハンドルの▲部分を押すとナイフが出てきます。 ナイフ側を”下”に向けて重力を使用し▲部分を押すと、ナイフが出る勢いに連動しボールベアリングシステムが作動。 ハンドルがスムースに開きます。 手の感触に”回る”という、なんとも気持ちいい感覚です。 (実は、展示会で他の出展者様にこのボールベアリングシステムが大人気♬皆さん”気持ちいい感覚”とwww) TAC✪FORCE得意の「ストーンウォッシュブレード」により、通常の仕上げよりも、錆に強く、スレにも強くなっております。 *ブレードについて 素材:ステンレス鋼 仕上げ:ストーンウォッシュ加工 *コンセプト 「ちょっと切る(開封)」をコンセプトとした、スモールサイズのナイフです。 シャークボムナイフに比べると少し大きなサイズとなりますが、アメリカンは、このサイズでもクリップが付いている商品を「ポケットナイフ」と呼びます。 カッターやハサミからアメリカの文化「ナイフ」に持ち替え、何を切るにもカッコよく使ってもらいたい。 *日本先行発売 9月2日より受注開始 *USAデザイン 手のひらサイズのボディーは、戦時中に戦闘機や魚雷に描かれた軍人のお絵描き「ノーズアート」が目を引きます。 タイガーシャーク(日本名:イタチザメ)の頭をモチーフに描かれたデザインは、他国への威嚇や仲間に存在を示していたとも言われています。 ノーズアートはアメリカの文化なんです。 *クリップ ボディー裏側には、アメリカ製品ならではの硬いクリップがついています。胸ポケットに入れたり、ストラップにホールドしたり、使い方は自由。 *TAC-FORCEとは… ナイフ製作40年の歴史を誇る「Master Cutlery」が持つブランド。 米軍、消防、警察、医療などへのOEM提供をする本物のナイフカンパニー。 スプリングアシストナイフ(飛び出しナイフ)を得意とする企業で、緊急事態にも対応できる様に、コンパクト且つ、使い勝手の機能を兼ねたデザインが特徴。 (日本ではスプリングアシストナイフは輸入不可)。 *仕様 ボディー : 約10㎝ 刃渡り : 約8㎝ 材質 : ステンレススチール、アルミニウム(ボディー) デザイン : US design (日本との共同企画) 原産国 : 中国 【注意】 ・ナイフ使用について 自宅、仕事場、アウトドアフィールド(キャンプ場など)などで使用ください。基本的には、ナイフですので街中で持っていると、銃刀法違反になります。 決して人に向けてはいけません。 もちろん、ご自身も注意して使用ください。
-
【Elk Ridge】Outdoor Knife
¥13,200
*素材 ブレード : ステンレス鋼 ハンドル : ゼブラウッド シース : レザー *サイズ 本体 : 約22㎝ ブレード : 約10cm 重量 : 約350g *商品について 背厚が約4㎜もある”アウトドアナイフ”は、バトニングも可。 刃渡り10㎝なので、料理に使う方も多いでしょう。 ハンドルのゼブラウッドは、しっかりと磨かれ、まるで北欧の家具の様な手触りです。 レザーシースがついて、この価格は、高くないよね☆ *Elk Ridgeとは… ハンティングブランド。 狩りに適した形状のナイフで魚、ジビエなどの肉、骨を切る事も可能な専用道具を備えております。 プロ仕様商品が多いエルクリッジは、職人に愛される商品です。
-
【TAC-FORCE】SHARK BOMB KNIFE TWIN(GY)
¥6,600
人気のSHARK BOMB KNIFEに 二刀流モデルが登場。 ロープを切る時、お菓子を食べるとき、宅配の荷物を開ける時等々。 いろんな場面でお使いいただけます。 しかも! もし刃こぼれしてしまっても大丈夫! 常に2本目が控えてます!